2009年02月22日
くっちゃいました
私は35歳で初老傾向あり、朝は5時には起きていますが5歳の娘が6時に起きてきて
「昨日の豚まん屋さん、今からいったら売り切れてないんじゃない?」ということで
開店が8:00ということで、-5℃の中娘と二人で片道25キロの旅へ出発

一番のりで、豚まんゲット!!!満面の笑み
この豚まんは、とんねるずの食わず嫌いのおみやにも登場したみたい。
中はジューシィー
嫁さんにおみや
感想
朝の八時から食らったにもかかわらず、嫌な胸やけなし、皮はしっとり、具はジューシィーこりゃうまい。
関西人としては551の蓬莱の豚まんだが、朝から食べれば胸やけ間違いなし(個人的な感想)
ただ、551をおみやにした時の、豚まん、箱、紙袋の匂いが混ざったあの匂いはやっぱりやめられません。
まるよしさんの豚まんも551の豚まん同様、笑顔・笑声にさせられました。(関西人はわかるはず)
Posted by smnm at 10:54│Comments(1)
│日々の出来事
この記事へのコメント
551の豚まん、僕はまだ食べていないんですが
ウチのヨメさん・和歌山の両親ともに非常に美味いと言ってました。
(この間帰省した時、食べ損ねたんですよ・・・)
まるよしさん、今度行ってみます!
ウチのヨメさん・和歌山の両親ともに非常に美味いと言ってました。
(この間帰省した時、食べ損ねたんですよ・・・)
まるよしさん、今度行ってみます!
Posted by gozi
at 2009年02月22日 17:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。