2019年03月29日
2019年03月28日
最後の宴征

3月23.24日一泊2日のお泊り宴征!
今回はこの宴征の生みの親!バスケ部顧問が転任!去年のおっさまに加え、先生の5人で大盛り上がり!

雪は一つもなし、まず到着のいっぱい!まずは地ビールざんまい!




そして、宿の飯とともに熱燗!



いよいよお待ちかねの大宴会開始。








一夜明けまわりは雪景色
朝風呂入って



先生、ありがとう!お元気!
2018年10月22日
2018年07月23日
お邪魔虫

隣町の社会人バスケチーム主催の世代間交歓大会に関係者のご配慮によりお邪魔虫!
ミニ、中学、高校、高校OG、社会人チームでまさに世代間、素晴らしい!


今年のU14トライアウトに参加しているお父さんからお土産をいただきました。
そして、選抜HDから娘がお褒め頂いたとの話を聞き、嬉しく思いました。がそれにしてもジュニアオールスターの時にもう少し使っといてヨーーー(涙)
2018年07月16日
引退!

7月15日.16日 2018年県中総体!
県ベスト4!ブロック大会→全中ならぬ〜(涙)
そして、中学バスケ引退


個人的に優秀賞!

これからしばらくはこんなけとにはなりません。
またまた、家族でお疲れ様会


中学バスケこれにておしまい!
2018年07月11日
遠征ファイル!





7月7日七夕!中学バスケ最後の遠征は山梨県甲斐市へ sksm中学校
昼飯は知る人ぞ知るデカ盛りの聖地!保護者5人でぼんちへ
中華丼並、MIX丼並、焼飯並、焼き餃子、モツ煮!写真の通りの盛りで食べきれなーい!
こんなのボリュームで3000円也ー安い!
フィナーレで記憶に残る昼飯でした。
夜は新旧バスケおっさまたちと飲み会!
福井の白竜いただきました!



2018年07月05日
2018年06月25日
バスケからのERからのバスケ
6月23.24日
1日目で負ければ即中学バスケ引退をかけた地区大会スタート!
今回は2日ともアクシデント多し!
1日目 1年主力骨折の為戦線離脱、何とか2日目の準決勝まで駒を進めることができた!
2日目 1年の為に!を胸に挑んだ準決勝、4Q途中リバウンドで接触し転倒。一過性の脳貧血で救急搬送(ER)へ
決勝は2年、1年混合チームで今までことごとく公式戦で勝てないhtkhgsh中学!主力二枚をかいた我がチーム、大方の予想は負け。しかし、骨折した1年、引退のかかった1人3年でキャプテンの為にみんな最後まで集中を切らすことなく走り抜き51対50で勝利!
何とか3Q残り数分のところでベンチに戻れちゃっかり優勝カップを受け取り、他力本願な地区大会でした。




家族4人スシローで祝勝会!


2年のお父さんから頂きました。
1日目で負ければ即中学バスケ引退をかけた地区大会スタート!
今回は2日ともアクシデント多し!
1日目 1年主力骨折の為戦線離脱、何とか2日目の準決勝まで駒を進めることができた!
2日目 1年の為に!を胸に挑んだ準決勝、4Q途中リバウンドで接触し転倒。一過性の脳貧血で救急搬送(ER)へ
決勝は2年、1年混合チームで今までことごとく公式戦で勝てないhtkhgsh中学!主力二枚をかいた我がチーム、大方の予想は負け。しかし、骨折した1年、引退のかかった1人3年でキャプテンの為にみんな最後まで集中を切らすことなく走り抜き51対50で勝利!
何とか3Q残り数分のところでベンチに戻れちゃっかり優勝カップを受け取り、他力本願な地区大会でした。




家族4人スシローで祝勝会!


2年のお父さんから頂きました。
2018年06月18日
決起集会!

地区大会、県大会決起集会・1年生歓迎会・父母親睦会
総勢 48名 男11女14中女18小4幼1
1.5倍学生セット33名分、椅子・食器追加15名分 宅配BBQ利用 ドラム缶を半分にした大きなコンロ3基!
2900円✖︎33=95700円 100円×15=1500円
その他、

550g×4パック等買い足し!
その他、フランクフルト40本、野菜等多数持ってきていただき今回は肉、焼きそばとも余りまくり!なかなか量の調整が難しい!





2018年06月11日
勝丼



6月9日、10日
いよいよ開幕!
験担ぎでカツ丼!
市中大会!見事優勝!
負けたら引退!
長く在籍してもMAX.8月いっぱい!
オキシクリーンゲット!バスケ女子2人のクサーーいもの、オキシ漬け、
2018年06月04日
お泊り遠征!宴征!final!




中学女バス最後のお泊り遠征へ
6月2日.3日
場所は去年も来ました下呂!
gftyカップへ
女子生徒 15人
付添おっさま 4人
付添おっかさん 1人



1日目お昼は去年2日目こようと思ってたけど下呂ゲロ二日酔いで来れなかった杉の子で下呂名物鶏ちゃん

お泊りは下呂温泉 菊半旅館!

夕食大人飯

子供飯
子供達にもお肉がついていて飛騨牛⁉︎と大喜び!

今宵の宴はおっさん4人と先生!
お酒はfinalなので獺祭二割三分一升!と夜明け前一升の大盤振る舞い!
たくさん飲んでたくさん話して楽しかった!
去年のおっさま会長が私にバトンを渡してくれたように今回、私から次チーム三役にバトンを無事渡すことができました。よかった!よかった!
次チームもおっさまが元気!元気!

朝食!去年は二日酔いで味噌汁くらいしか飲めなかったけど今年はおかわりまでして美味しく頂けました!


見事!準決勝、決勝とも競り勝ち優勝!
これで来週からは負ければ即引退の大会がスタート!
いくら長くても8月まで!泣いても笑っても最後!がんばれ!
2018年05月21日
2018年05月17日
2018年05月14日
2018年05月07日
2018年05月03日
また?からの飲み会

宿敵?htkhgsh 今度はファールトラブルなく5点差で負け!
その後、市内で顧問➕おっさまで飲み会!
試合の重圧を親もひしひしと感じ、当日、午前2時に起床!それから午前2時まで飲み会で貫徹の疲れで次の日は一日中撃沈!
2018年04月22日
2018年04月09日
当分?一生?

2016年12月を皮切りに幾度となく長女バスケ関係で訪れていた富山県これをもちましてfinal!
寂しい!特に入善、朝日、黒部、魚津にはよくきました。
最後と言うのに天気は荒れ模様!晴、曇り、雪、雨、あられ、暴風という具合にすべての空模様を体感しました!


