2018年08月15日
2013年07月27日
最後

7月26日 朝6時30分開門前から並び、9番ゲート2番手を確保
新しくなったスパイダーマンまでフルダシュ!そのかいがあり待ちなし!映像のクリアーさUP!内容もリニューアル
信州にいると暑さにはめっぽう弱い!
早々に引き上げ串家物語へ

今宵のホテルはホテルベイタワー大阪

夕方再入場、ONE PIECEショー


恐らく、一年間続いたUSJ強化年間終了です!
2013年06月03日
バックドロップ

運動会振替で6月2日、3日でユニバーサルへ今回は初のホテル泊
ホテル京阪ユニバーサルタワー
8時から開演をまちましたがすでに行列!
今回のお目当て、バックドロップへ



結局、3時間半 きつかった!
けど、絶叫最高!
バックトゥザフューチャー、バックドラフト
あと、ターミネーターをみればアトラクション完全制覇!それは次回に
昼飯は定番の串カツ
串家物語

ホテルに帰って一休みして、スターライトパレードへ

2012年12月31日
大晦日(2回目)

8時30分開門!
真っ先にスパイダーマン→スヌーピー→エルモ4D→メリーゴーランド→ウォーターワールド→スヌーピーのウォータースライダー→一人ハリウッドドリームザライド。そして、2時頃撤収!
2012年11月29日
三連休(1回目)
プラチナパス購入後初のUSJ

長野を2時発で7時15分到着
開園が9時にもかかわらず、門も閉まってるのにすでに長蛇の列
時間が早まり、チケット販売8時、開園が8時30分
まずは新しいアトラクション スペースファンタジー ザ ライド 待ち時間15分

次はハリウッド ドリーム ザ ライド

次はビックバードのビックトップサーカス

次は再度、スペースファンタジーザライド
デスカバリーレストラン ここがとにかく高くて、まずい

昼食後はウオーターワールドへこれは最高!!関西テイスト満点

次は写真はないけど、シュレック4Dアドベンチャー
次はジュラシックパークザライド

これで寒風吹く中、ずぶ濡れでグロッキー状態

なんとかクリスマスツリー点灯式はみて、退却
次は数日前に従兄弟が店長として入ったお店へ開店祝いへ


長野を2時発で7時15分到着
開園が9時にもかかわらず、門も閉まってるのにすでに長蛇の列
時間が早まり、チケット販売8時、開園が8時30分
まずは新しいアトラクション スペースファンタジー ザ ライド 待ち時間15分

次はハリウッド ドリーム ザ ライド

次はビックバードのビックトップサーカス

次は再度、スペースファンタジーザライド
デスカバリーレストラン ここがとにかく高くて、まずい

昼食後はウオーターワールドへこれは最高!!関西テイスト満点

次は写真はないけど、シュレック4Dアドベンチャー
次はジュラシックパークザライド

これで寒風吹く中、ずぶ濡れでグロッキー状態

なんとかクリスマスツリー点灯式はみて、退却
次は数日前に従兄弟が店長として入ったお店へ開店祝いへ

2012年11月09日
2012年10月08日
大阪
10月7日、8日
USJ、コストコ八幡へ
シンプルハートホテル大阪一泊セミダブル2人7800円

かなり、混んでてチケット買うのに1時間、アトラクション2時間以上まち
結局、ジョーズ、スペースファンタジーザライド、スヌーピーのアトラクションのみ

帰りにユニバーサルシティウォーク大阪で串カツ、たこ焼き食べて終了

USJ、コストコ八幡へ
シンプルハートホテル大阪一泊セミダブル2人7800円

かなり、混んでてチケット買うのに1時間、アトラクション2時間以上まち
結局、ジョーズ、スペースファンタジーザライド、スヌーピーのアトラクションのみ

帰りにユニバーサルシティウォーク大阪で串カツ、たこ焼き食べて終了
