2010年07月30日
デビュー戦(10000)

遂にこの日がやってきました。サマーキャンプ!!
天気 曇りのち晴れ 日差しはさほど強くない
総勢 33名 ラフト5艇(○マさん カ○さん ○ヤさん モッ○ーさん)
使用艇 赤色ライケン
前半のメンバー小学生高学年6名(男子3 女子3) 中学生1名(女子)
前半ルート ベースキャンプ出発→わさび田水車前→高瀬との合流中州でレク→龍門淵公園で昼飯
おにぎり、豚汁最高でした。
失敗点 女の子1名を落水させてしまう。すぐ、後ろの○ヤさんがフォローし引き上げてくれた。すいません。
倒木をよけきれずみんなフロワーにしゃがみ込みなんとかセーフ
後半戦はメンバーチェンジで写真の子どもたち前半戦は女の子優勢であったが今回は男の子優勢!!元気いっぱい
ルートは 龍門淵公園→途中の中州でレク→マレットゴルフ場までいかず手前でゴール
途中の中州で川を流れる人、石をたてる人、石に絵を描く人などなど
ゴールしてほっとした。
前半、後半ともプロのガイドさん達の温かい支えもあり無事にゴールで来たことを感謝です。感謝です。
余談 朝の準備をしていて車のドアにまゆ毛の辺りを縦に切り流血!!
ご心配おかけしました。
タグ :ラフトデビュー
2010年07月26日
綾部最高
第二回4家族合同同窓会開催 IN 京都府綾部市









手作りのおもてなしに感動
かき氷、スーパーボールすくい、くじ引きの手作り露店
ビアサーバー(15L)2時からのみのみスタート
BBQをやり
そして、打ち上げ花火(これは本物)みんな屋根にあがりしばし鑑賞
その後、遊び疲れた子どもたちは2歳の子どもの頭を抱き枕にして就寝
大人たちは二時までどしゃべり
次の日は竹を割るところから始めた流しそうめん。みんな、大喜び
今年の幹事さんありがとうございました。
また、一年後今度は高知でお会いしましょう。
手作りのおもてなしに感動
かき氷、スーパーボールすくい、くじ引きの手作り露店
ビアサーバー(15L)2時からのみのみスタート
BBQをやり
そして、打ち上げ花火(これは本物)みんな屋根にあがりしばし鑑賞
その後、遊び疲れた子どもたちは2歳の子どもの頭を抱き枕にして就寝
大人たちは二時までどしゃべり
次の日は竹を割るところから始めた流しそうめん。みんな、大喜び
今年の幹事さんありがとうございました。
また、一年後今度は高知でお会いしましょう。
2010年07月19日
夏の一日
いただきもののかぶととクワガタ
午前中はなんちゃって船頭の練習で万水―犀川へ
写真は犀川と高瀬川の合流付近の中州
そこでお客さんたちと水遊び&ティータイム
夕方からはなんちゃってBBQ奉行(焼き専門)
濃密な一日でした。
2010年07月11日
筋肉痛
昨日は写真奥の赤い船を使いなんちゃって船頭のトレーニンンぐ
まずは机上でレスキュー等の話
↓
大王わさびの足のつくところで船をひっくり返し、乗船→裏返しを繰り返し
↓
今度は足のつかないところで同じことを実施
しかし、ひっくり返った船の水抜き穴に2本の指を入れ船底への乗船は何度やっても無理で自分の体力のなさを痛感させられました。体力づくりとダイエット必須です。
↓
実際に川にロープを投げレスキューの練習また船の上からレスキュー練習
ともにロープが思ったように飛ばない。特に船の上からでは足元が安定しないのでさらに困難
↓
今日は超筋肉痛