2009年04月25日
モンベ豊科店
雨のため、万水川 3本目もあきらめ、金曜日にできたというモンベル長野県豊科店へ行ってきた。
子どもたちは展示しているテントがお気に入り。カヌーに比べ興味津津!!!
まだまだ、川下りの夢が叶うのは先のことが。
2009年04月19日
万水川(2本目)
今日は師匠、goziさんが都合が悪かったため、一人での川下りとなりました。
今年初めてのダッキーかつ初一人旅





嫁・子供に回送をお願いしたので、お礼を兼ねて、BBQです。桃を見ながらのBBQ最高
今年初めてのダッキーかつ初一人旅



嫁・子供に回送をお願いしたので、お礼を兼ねて、BBQです。桃を見ながらのBBQ最高
2009年04月05日
道具保管庫完成
先週、オヤジが来て建ててくれた。ポリタンクの前にストライク2を収納
今日は漕ぎだし、AM7:30で一時間ほど木崎湖に!!寒かった!!!
熊野川カヌーマラソン当日までちょくちょく行って、体力つくり!!!
ちなみに熊野川カヌーマラソンは平成21年5月24日日曜日
2009年03月28日
万水川
安曇野わさび田湧水公園 道路側の敷地、テントを張っている人もたくさんいたスペースが
かなり、狭くなっている。便所側は前と同じスペースはあり。
公園がせまくなった分、万水川沿いも道が広くなってます。
水はまだまだ、少なく、川下りはきびしーーーーー
2009年03月25日
装備一覧
乗物は エアー社 ストライク2 パドルはラミネックスライトシンメトリックス2ピース

服装はライフジャケット ヒコ ジョーカー L ロングジョン ブルーエース XXL
セミドライトップ NSR Stampede Piay jacket XXL グローブ Palm Honey Comb Paddling Gloves L
シューズ モンベル サワシューズ 28㎝ ヘルメットプロテック L

頭はベリーショート 3000円
ただの丸坊主 バリカンを購入したのでただ
師匠の号令のもと、四月中旬よりガンガン、万水→犀川を攻める予定
師匠!!GOGOの号令待ってます。弟子①は準備万端です。
2009年03月21日
木崎湖

いよいよ、平成21年始動です。
本日は、快晴、無風、気温15度、ぽかぽかです。
木崎湖キャンプ場よりスタート
このキャンプ場は7-8月以外はBBQやテントなど張らない、お弁当でピクニックではすべて無料
なんて良心的な、また、管理人のお兄ちゃんお姉ちゃんひじょうにいい人でした。


湖の夢はかないました。いい表情!!!!
タグ :木崎湖
2009年03月07日
資料集め
今日はぽかぽか陽気!!!リバーマップを見ながら、シーズンインを想像!!!
今年は信州の川はそれぞれ一度は下ってみたい。
私の生まれ故郷 和歌山!!!熊野川あたりはぜひぜひ下ってみたい。
5月下旬のカヌーマラソンにエントリーしたい!!
私の第二の故郷!!!初めて働いた地!!亀岡!!
保津川下ってみたい。
あと、リバーマップには載っていないが、奈良吉野川ここは実家からかなり近く下ってみたい。
2009年03月01日
師匠と友と飲み会
昨日、川下りの師匠、友と飲み会をした。
去年のシーズンに知り合い、八月の中旬以降連絡もとっていなかった友!
たまたま、ブログの記事をみていると、友らしき人のブログを発見!!!
まさに、昨日の飲み会はこのブログが結んだ縁です。
楽しかったーーーー。職場の友も最高だが、職場以外(趣味などなど)の友も最高!
また、やりましょう。
追伸 本日、若干二日酔い気味です。