2025年03月30日
2025年03月29日
2025年03月21日
2025年03月15日
乗務員研修

中型限定解除をしてから初の運転
普段、マイクロバスを乗っている友人に指導してもらい、初の路上
最初は心臓が飛び出しそうなくらいの緊張度!
最終的には教官の指導のうまさで最終的にはルンルン楽しかったー
20日県内、25日からは県外で乗務予定(部活の遠征)
2025年03月12日
2025年03月09日
2025年02月24日
2025年02月23日
2025年02月20日
2025年02月20日
2025年02月12日
2025年01月25日
2025年01月13日
2025年01月01日
2024年12月30日
2024年12月29日
2024年12月17日
2024年12月14日
とったどー!!

13日技能審査合格!
費用合計 96000円(ストレートで79500円)
久しぶりの長文
予定では11日審査合格、申請して限定解除予定
しかし、五十路で長らく経験していなかった極度の緊張
外周、右折からの路端、停止位置ミスり審査官何やらカキカキ、オーバーハング、前上方に注意しながら右折、外周からの右折、方向転換、これまた頭のツッコミ甘くて一度の切り返し、右にでて、左折、外周からの左折で脱輪、舞い上がり止まれず
一発検定中止、がーーーん!まだまだ、隘路、S字、クランク、発着点停止が残ってるのにー終わった〜
その日のうちに補習1時間、それもうわの空、ぼろぼろ、13日に卒検申し込み
けど、自身喪失、12日に13日キャンセル、追加教習2時間くらい追加からの卒検で予約しようと思ったが合宿免許、学生が動き始め予約年明けまで入らない、そのまま受けることに
13日当日
爆緊張、ゲーしそう
審査官に緊張感が伝わったのか「大きく深呼吸して〜」と声をかけていただき、それで楽になり、ノーミスで審査終了