肥満爺(暇爺)
国宝多数(夏4日目)
smnm
2010年08月11日 20:26
夏4日目は娘に歴史的刺激を与えるために奈良へ
場所は奈良公園⇒東大寺⇒興福寺⇒平城宮跡(遷都1300年祭)
東大寺では大仏様をはじめ、さまざまな国宝と出会い。
法華堂ではこれまた国宝の仏様に出会い
娘と嫁は大仏様の鼻の穴と同じ大きさの穴も通り抜けることができ
興福寺では巷で有名な阿修羅像に出会い!!
平城遷都会場ではシャトルバスを降りてから太極殿までの距離が約1㎞あり 写真だけとって退散
なので、せんとくんには会えず、パネルでご勘弁。
あなたにおススメの記事
関連記事
あ~ふ~(夏 最終日)
天気が悪い(夏7日目)
Uターン(夏6日目)
ぶどう狩り(夏5日目)
国宝多数(夏4日目)
完全休養(夏3日目)
七輪(夏2日目)
Share to Facebook
To tweet