三九郎

smnm

2010年01月09日 18:30





一年の無病息災を願って、正月飾り、だるま等々をタワー状に組んで区の児童会の6年生が着火する。この区のタワーはツインタワーです。
その後、熾きでまゆ玉という米粉で作った団子を柳の枝につけて焼いて食べるという伝統行事。
この時期になるとスーパーで枝がなななんと150円で売ってます。高すぎーーーーール
最近の流行りは、まゆ玉+マシュマロらしい。


あなたにおススメの記事
関連記事